山にやっと雪が降りました。すかさずの山行報告です。
山行報告はこちらから
昨年の夏のことになりますが、M田夫妻のドロミテクライミング紀行です。
素晴らしい山塊です。
詳しくはこちら
なんと、新年一発目の山行報告は、仲むつまじいY井夫妻からです。山のセレクトetc相変わらずなところは、今年も継続です!!
オカルトな!?山行報告へ
国東半島山ガイド出版記念イベントとして、約7年ぶりに、「国東半島一斉登山」を実施しました。ガイド本に収録されている60座の中から、6座をピックアップし、一般公募により集まって頂いた皆さんと一緒に、楽しく登ってきました。
番外編です! 夜の部出版記念バーティーの様子をどうぞ。
※今回で国東一斉登山のHP掲載は完了です!! 他にも魅力的な山が沢山ありますので、是非登ってみてください。
国東半島山ガイド出版記念イベントとして、約7年ぶりに、「国東半島一斉登山」を実施しました。ガイド本に収録されている60座の中から、6座をピックアップし、一般公募により集まって頂いた皆さんと一緒に、楽しく登ってきました。
登山編最後です! 猪群山編をどうぞ。
※順次、公開していきます(全8回予定)。
国東半島山ガイド出版記念イベントとして、約7年ぶりに、「国東半島一斉登山」を実施しました。ガイド本に収録されている60座の中から、6座をピックアップし、一般公募により集まって頂いた皆さんと一緒に、楽しく登ってきました。
ついにきた!ボリュームあり!! 天念寺耶馬-無動寺耶馬編をどうぞ。
※順次、公開していきます(全8回予定)。
国東半島山ガイド出版記念イベントとして、約7年ぶりに、「国東半島一斉登山」を実施しました。ガイド本に収録されている60座の中から、6座をピックアップし、一般公募により集まって頂いた皆さんと一緒に、楽しく登ってきました。
まだまだ! 堂明編をどうぞ。
※順次、公開していきます(全8回予定)。
国東半島山ガイド出版記念イベントとして、約7年ぶりに、「国東半島一斉登山」を実施しました。ガイド本に収録されている60座の中から、6座をピックアップし、一般公募により集まって頂いた皆さんと一緒に、楽しく登ってきました。
続いて、文珠山編をどうぞ。
※順次、公開していきます(全8回予定)。
国東半島山ガイド出版記念イベントとして、約7年ぶりに、「国東半島一斉登山」を実施しました。ガイド本に収録されている60座の中から、6座をピックアップし、一般公募により集まって頂いた皆さんと一緒に、楽しく登ってきました。
さぁ、行入富士-落合山編をどうぞ。
※順次、公開していきます(全8回予定)。
国東半島山ガイド出版記念イベントとして、約7年ぶりに、「国東半島一斉登山」を実施しました。ガイド本に収録されている60座の中から、6座をピックアップし、一般公募により集まって頂いた皆さんと一緒に、楽しく登ってきました。
それでは、両子山編からどうぞ。
※順次、公開していきます(全8回予定)。
国東半島山ガイド出版記念イベントとして、約7年ぶりに、「国東半島一斉登山」を実施しました。ガイド本に収録されている60座の中から、6座をピックアップし、一般公募により集まって頂いた皆さんと一緒に、楽しく登ってきました。
まずは、当日の準備編からどうぞ。
※順次、公開していきます(全8回予定)。
11月例山行の報告です。
今回は犬ヶ岳にて交差縦走の企画ものです。3チームによる山頂合流は如何に!?
詳しくはこちら
これまで会では記録のない阿蘇南外輪山縦走報告です。
詳しくはこちら
豊嶺会では「国東半島山ガイド」の出版を記念し、ガイド本にて紹介した一部の山において、一般の方々を募って一斉登山を実施(11/24)することとしました。
どこの山に登るかは決定していませんが、一緒に国東の山の魅力を体験しませんか??
詳しくはこちらのチラシを! 連絡先も記載しています!
《九州・山口の書店、amazonで6月30日より1,200円(税抜き)にて発売中!》
・取扱書店リスト
・amazon
子育て中のパパ・ママに送る半日山行。
大分・別府近辺の方へ。どうぞ。
詳しくはこちら